ケンウッド KENWOOD スピーカー KSC-7900 本体のみ
新品未使用 アールロンドン R-LONDON ショート モモンガ サルエルパンツ
- Dell Alienware 18 MNJW7 Keyboard SD Card Junction Circuit Board LS-9338P
- Heet Sound Plus EBow Electric Bow for Guitar with 2 Batteries Included
- 茨城弁の告白③「おめのこと考えすぎて宿題しないんちゃったよ」
- Apple Watch SE 40ミリ
- HAZET トルクレンチ (5122-3CT) HAZET社
- YUNZII KC84 Pro ホットスワップ可能なメカニカルキーボード 84キーゲーム用キーボード 半透明ABSケース付き RGBバックライト付き
- コーヒーメーカー クイジナート プログラムタイマー ガラスカラフェ 12カップ Cuisinart DCC-4000 Coffee Maker 家電
- サンワサプライ MM-SPHMWAD 有線マイクワイヤレス化アダプタ
- 茨城弁の告白⑩「おれがおめを好きなこと、みんなにはねーしょだがんね」
- 【送料,関税込】OLIVER PEOPLESサングラス OV1002S 偏光レンズ
- YMDK 108 104 PBT Double Shot Dolch Non Shine Through ANSI OEM Profile for M
- 茨城弁の告白⑬「しあさって、あいてる?」
- iPad Air2 Wi-Fi+Cellularモデル 16GB シルバー
- Schmincke シュミンケ ハーフパン 24色用 空ケース 74924
- トラスコ中山 株 TRUSCO TUG型中量棚450kg 単体 1555X626XH1500 5段 TUG450-55L-5 期間限定 ポイント10倍
値下げ‼️新品DSQUARED2 カフスボタン 未使用
ストレートな、好きという告白ですね。「おめ」は「お前」が縮まってあなた、君といった二人称、「おめのか」は思いの外という意味です。茨城弁では、標準語でも使われる言葉がなぜか縮まるという傾向があるようです。ただの友達だと思っていた子にこんなことを言われたら、舞い上がってしまいそうですね。
茨城弁の告白②「ちょっとくっちゃべってから帰っか?」
二人でいて、別れを惜しむ時のセリフです。「くっちゃべる」は喋るの意。学校で授業中に友達とおしゃべりしていると「そこ、くっちゃべってんじゃない!」とよく先生の声が飛んできたものです。放課後なら友達とも好きな人ともしゃべり放題ですね。特にくっちゃべることがなくても好きな人とはずっと一緒にいたくて、ついどちらからともなく引き留めてしまうものです。
ファントムO3
茨城弁では、「~し忘れてしまった」を「~しないんちゃった」と言います。好きな人ができると宿題も手につかなくなってしまいますね。付き合い始めたらメールのやりとりに夢中で、ますます勉強がおろそかになる人も多いのでは?何でもお互い努力し合えるカップルになれるのが一番ですよね。
漆月魁渡
ちょっとした時間に、二人きりになりたい時のセリフです。「いじちかん」は一時間。「ち」と「じ」が逆転してしまいがちなのが茨城弁の特徴で、例えば、短いを「みちかい」と発音したりします。まさかの告白が待っているのかもしれませんし、言われたらドキドキですね。カップルだったら、果たしていじちかんで済むのでしょうか?
茨城弁の告白⑤「あの子よりおめの方がいいど」
altporte auto テレビキャンセラー メルセデスMBUX用
【ご予約品】 DBXOKK Dual Sided Large Desk Pad,Office Mouse Pad,PU Leather Desk Blotter, キーボード
これはデートのお誘いですね。「行ってつける」は一緒に行く、という意味です。語感から、他地域の人からすると「行ってきて」とお使いをお願いされているみたいに聞こえてしまいますが、あくまで「一緒に」のニュアンスが入っているのが特徴です。「買い物に行ってつけて」と言われても使いっ走りされているわけではありませんので、ご安心下さい。
【ご予約品】 DBXOKK Dual Sided Large Desk Pad,Office Mouse Pad,PU Leather Desk Blotter, キーボード
町で偶然会った際にこんなことを言われたらドキドキですね。好きな人を見かけたからあえてバスに乗らなかったのかもしれません。「~しはぐれる」は、~しそこなう、の意です。
茨城弁の告白⑧「あの子とくっちゃべってっからぶすくれっちまうよ」
「ぶすくれる」はすねる、ふてくされるといった意味です。彼氏や好きな人が誰か別の女の子と喋っていると、女子というものはついついふくれてしまうものです。これは脈アリかも、というシチュエーションですね。
茨城弁の告白⑨「こんな気持ち、とんだことだっぺよ」
「とんだこと」は、とんでもないことです。何か事件など大変なことがあった時も「とんだことが起きた!」と表現します。「とんでもない」の対義語ではありません。好きって言ってくれたのに、なんだ、たいしたことないのか、とがっかりしないで下さいね。
茨城弁の告白⑩「おれがおめを好きなこと、みんなにはねーしょだがんね」
告白したこと、付き合っていることがバレると、しばらくは冷やかしの嵐ですよね。「ねーしょ」は内緒です。茨城弁では女性でも一人称に「おれ」を用います。若い人はあまり使わなくなっているようですが、年配の方には健在です。
茨城弁の告白⑪「○○ちゃんばっかし、けんなるえなー」
ダンロップ CX400ツアー 新品
茨城弁の告白⑫「もう、くちがみちかいな」
ドテラ フランキンセンス&ゼラニウム
【ご予約品】 DBXOKK Dual Sided Large Desk Pad,Office Mouse Pad,PU Leather Desk Blotter, キーボード
LiiLU Estella Blouse チェック 4y
埴谷雄高 作品集(函入り) 計13冊セット 河出書房新社
茨城弁の告白⑭「してー、しんねっぷりばっかり」
「しんねっぷり」は男らしい茨城弁の記事にも出てきましたが、「知らないふり」の意味。「してー」は何かをしてほしいという意味ではありません。「ひどい」と非難の意を示す言葉です。
茨城弁の告白⑮「もうだいじだ、大変だっけねー」
標準語で考えるとなかなか意味不明なフレーズでもあります。「だいじ」は「大事」ではなくて「大丈夫」という意味。「大変だっけね」は「どうもありがとう」という意味になります。何か助けてもらってお礼を言うときのセリフです。
最後に
>茨城弁の告白、いかがでしたでしょうか。「こんなフレーズ言われてみたい」というセリフは見つかりましたか?どの地域もそうかとは思いますが、若い人はあまり方言を使いたがりません。とはいえ、その地域で生まれ育っているのだから、やはりポロッと出てきたり、根強く残っていたりする表現はあります。そんなお国言葉で告白されてしまったら、喜びも倍増かもしれませんね。
かわいい茨城弁の告白♥キュンとくる方言のセリフ15選
- ①「おめのこと、おめのか好きになっちったぺよ!」
- ②「ちょっとくっちゃべってから帰っか?」
- ③「おめのこと考えすぎて宿題しないんちゃったよ」
- ④「いじちかんだけどっか行がねぇか?」
- ⑤「あの子よりおめの方がいいど」
- ⑥「来週、あの遊園地に行ってつけて」
- ⑦「おめに見とれててバス乗りはぐっちった」
- ⑧「あの子とくっちゃべってっからぶすくれっちまうよ」
- ⑨「こんな気持ち、とんだことだっぺよ」
- ⑩「おれがおめを好きなこと、みんなにはねーしょだがんね」
- ラタン 籐 ソファー 収納かご インテリア 昭和レトロ アンティーク ハート型
- ⑫「もう、くちがみちかいな」
- ⑬「しあさって、あいてる?」
- アナスイミニ 鬼滅の刃 コラボ Tシャツ ブラック 新品未使用
- ⑮「もうだいじだ、大変だっけねー」
遊戯王 屋敷わらし JUDGE スリーブ 未開封 70枚入り